松戸小児科皮膚科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
松戸小児科皮膚科医院
郵便番号 | 238-0052 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市佐野町3-15 |
電話番号 | 046-852-2308 |
診療科目 | 小児科,皮膚科 |
松戸小児科皮膚科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
衣笠病院 | 神奈川県横須賀市小矢部2-23-1 |
新のび皮フ科 | 神奈川県横須賀市野比1-25-5 荒井ビル2F |
内海こどもクリニック | 神奈川県横須賀市上町2-7-5 横須賀上町クリニックビル1F |
峯村皮膚科クリニック | 神奈川県横須賀市大滝町2-4 山本ビル5F |
ウェルシティ若松クリニック | 神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11 ウェルシティ横須賀1F |
湘南長沢医院 | 神奈川県横須賀市グリーンハイツ3-8 |
すずらん皮膚科クリニック | 神奈川県横須賀市平作8-20-8-3F |
自衛隊横須賀病院 | 神奈川県横須賀市田浦港町1766-1 |
上原医院 | 神奈川県横須賀市長井1-25-35 |
馬堀小児科醫院 | 神奈川県横須賀市馬堀海岸2-26-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
racoonさん
泉皮膚科 口コミ
以前、一回毛穴が化膿してしまい、どうしようもなくなくなって行った事があります。行った時は時間ぎりぎりのところで行ったのですいていましたが混んでいる時は混んでいるようです。梶ヶ谷の駅から5分もかからないところにあるというのと、駅から道路をまっすぐ行ったところという解りやすいビルに入っているので利用するのに便利です。的確に処置していただきました。同じビル内に処方箋の薬局もあるので薬をもらうのにも便利です。 -
のりさんさん
平沼クリニック 口コミ
大畑先生の応対は抜群です。一般に病院の医師の説明は短く簡単で余り暖かさを感じませんが、大畑医師はとても丁寧に患者さんに不安や不満を与えないように配慮して説明してくれます。俗にいう「お・も・て・な・し」が本当に根付いた病院だと思います。余り人には教えたくないけど........本当です! -
リーマンさん
品濃町内科クリニック 口コミ
熱が38.5度まで上がり、喉や頭が痛く、咳も出てきたので初診でかかりました。まず驚いたのは、この時期でインフルエンザの可能性が強いと言い切ったこと。時期的にないだろうということと熱がそこまで高くないので少し不思議でした。
処方された薬は、解熱剤、痰切り、葛根湯。
これが全く効きませんで、よく寝て薬も飲み続けたが翌日には40度まで熱が上がりました。たまたま木曜でこの病院が休みだったので急遽、別の病院に行くことになりました。
そこで言われたのが、熱が出てる時に葛根湯を処方するのはおかしいってことと、抗生物質を処方されてないのはなぜ?ということでした。確かに今までかかった病院では必ず抗生物質を処方してもらってたなぁと。
この新しく行った病院の先生は口にこそ出さなかったですが、どこの病院の誰だ?そんな処方する奴はって感じでした。
新しく行った病院で処方された薬のお蔭で6時間後には熱も下がり食事もできるようになりました。
この病院を避けるように家族には伝えました。たまたまだったのかもしれませんが、最も多い風邪の対処として皆さんはどう感じますか? -
ゆうママさん
東芝林間病院 口コミ
大きい病院なので最初どこに行けばいいのか迷っていましたが受付で優しく対応してくれました。受付した後、診察前に看護師さんが個別に自分の座っているイスまで来てくれて血圧を測ったり症状や悩みなどを詳しく丁寧に聞いてくれます。なので、先生の診察もスムーズで診断結果に安心感が持てました。診察の順番など電光掲示板?みたいので番号で知らせてくれたり、お会計や次の診察予約も自分で機械でやったりします。初めてだったのでびっくりしました。 -
booさん
中央通クリニック 口コミ
港南中央駅から歩いてすぐです。清潔な印象です。
先生が細かいところまで説明してくれるため、大変安心できます。
質問にも的確に答えてもらます。胃カメラ、エコー検査をしたことがありますが、辛くなかったです。技術が上手いのでしょう。また、漢方を出してくれるため、それもプラス要素でした。
看護婦さんもテキパキしていて、無駄がないかんじでした。
引っ越さなければ、ずっと通い続けたい病院だと思っていました。
近くにないのが残念です。